- どんな成果を得られるのか?
- コンサルティングの特徴は?
- コンサルティングで何をするのか?
- サービスビジネス仕組化・省人化の視点(TBD)
- コンサルティング基本方針
- 費用・条件等
・標準コンサルティング
・1Dayビジネスモデル再設計ワークショップ
・個別相談
インナーロードマップマネジメント導入
コンサルティング概要
どんな成果を得られるのか?
- 飛躍的成長への道筋が明確になる
- ビジネスの仕組みを抜本的に見直すことができる
- 属人化した業務から脱却できる
- 少ない人員で業務を回せるようになる
- 炎上プロジェクトが激減する
- 顧客にとって価値のあるサービスに集中できるようになる
- 経営が見えるようになる
- 変革を継続するための手法が手に入る
コンサルティングの特徴は?
比較軸 | 当社 | 他社 |
対象範囲 | 全社経営の変革 | 個別領域の改善 |
軸足 | 戦略実行支援中心 | 戦略立案中心 |
アプローチ | 伴走型・ファシリテーション型 | 作業請負型 専門家・先生型 |
成果物 | 変革プロセスの導入 | 知識・工数の提供 |
費用体系 | 固定回数・固定金額 | 時間単価、月単価 |
期間 | 短期(最短6か月で一定の成果) | 長期、期間不定 |
何をするのか?
Step1. 成長に向けたビジョンとゴールの設定
Step2. ビジネスコアの確認
Step3. 解決すべき課題の特定
Step4. ビジネスモデルとビジネスコンセプトの設定
Step5. 変革インナーロードマップ(中長期) と 90日変革実行計画(短期)の作成
Step6. 変革実行に向けた現状業務のリクローゼット
Step7. 90日変革施策の実行~結果確認
Step8. 変革の定着に向けた経営基盤の見直し方針
コンサルティングの終了後には、上記内容が社内で自律的・継続的に回せるようになります。
コンサルティング基本方針
可視化中心 |
|
最小ドキュメント |
|
実行サイクル重視 |
|
クイックウィン |
|
自律的取り組み |
|
費用・条件等
インナーロードマップマネジメント導入 ー 標準コンサルティング
概要 | ビジネスモデルおよびビジネスコンセプト定義 ~ 長期・短期実行計画策定 ~ ビジネスモデル実装管理 ~ 定着化方針作成まで、ハンズオンで変革の実現と定着化を支援します。 |
費用 | 年間売上高の2%(最低金額100万円)(消費税別) |
時間 | 11回固定(概ね6か月~8か月間) 1回あたり2~3時間 |
お支払い | 第1回のセッション実施前に全額お振込み |
実施場所 | オンラインまたは当社都内オフィス |
お申込み条件 | 経営者の方の当社セミナーまたは個別相談への事前参加 |
その他 | 都外への訪問については、出張費用5万円と交通費実費を申し受けます |
1Day ビジネスモデル再設計 ワークショップ
概要 | ビジネスモデルの設計手法を理解し、御社の実ビジネスを題材に、検討のエッセンスを体験していただきます。 |
費用 | 10万円(消費税別) |
時間 | 半日(3~4時間) |
お支払い | ワークショップ実施前に全額お振込み |
実施場所 | 相談コンサルティング実施前に全額お振込み |
その他 | 相談後に標準コンサルティングをお申込みの場合は、当費用をコンサルティング費用の一部に充当いたします。 |
個別相談
費用 | 1回 5万円(消費税別) |
時間 | 2時間 |
お支払い | 相談コンサルティング実施前に全額お振込み |
実施場所 | オンラインまたは当社都内オフィス |
その他 | 相談後に標準コンサルティングをお申込みの場合は、当費用をコンサルティング費用の一部に充当いたします。 |
※ 詳細資料、詳細説明ご希望の方は、コンタクト よりご連絡ください。